●●●カーチューンメンバーさん!遊びに来て下さり楽しい時間を有難う御座いました。●●●
昨日は、カーチューンのカームさん!、ノザワさん!たむたむガレージに遊びに来て頂きまして誠に有難うございました!(^^)v
また、同日にpiroガレージには、もちろんpiroさん!、masapooさん!、A810さん!が集合したようで、masapooさんのキャリパーカバーの取付をされたようで、皆さん活発にうごいてらっしゃる。。。。(笑)(笑)(笑)
昨日は、カーチューンのカームさん!、ノザワさん!たむたむガレージに遊びに来て頂きまして誠に有難うございました!(^^)v
また、同日にpiroガレージには、もちろんpiroさん!、masapooさん!、A810さん!が集合したようで、masapooさんのキャリパーカバーの取付をされたようで、皆さん活発にうごいてらっしゃる。。。。(笑)(笑)(笑)
639保存会!会長と思える程のお車に対する愛車感がかなりすごい639です。よく見るとヘッドライトは639ではありあせんよ。
テールライトは社外テールのオープニングセレモニー付です。更に電動リアゲートも装備などなど素晴らしい一台ですよ!

ボネットも加工済みのダクト付きモデルになります。欲しいと言ったら即お断りされました。そりゃそうですよね。(=^・^=)

アルミホイールは21incのレアなロリンザロリンザを装備!マークレスグリルは完璧ですよ!(@^^)/~~~
もう型式が639ではなく、改改改でになっておりますよ。私も改造はこの車を目指しましたよーーー(笑)(笑))笑)

あっくん号に新型ヘッドライト取付作業はじました。因みに遊びに来たノザワさんにも手伝ってもらう始末です!💦💦💦

やはり中国製!発想は良いところ押さえていますが、品質がダメダメです。取付ネジの位置が違い試行錯誤の状態!💦💦💦

左右新型ライト!取付完了。あとは走行時のライトカットなどの点検ですね。取り付けはタイヤを外してですので、少し大変です。

ライト角度が大変です。ビス穴も違い外ずらと合わせながらの取付。このあとは光軸調整も必要かもですよ。💦💦💦

左右新型ライト!取付完了。あとは走行時のライトカットなどの点検ですね。取り付けはタイヤを外してですので、少し大変です。